in ナンタケットバスケット
出展作品①・蓋つき
おはようございます。
ようこそドゥブリアン・ナンタケットバスケットの世界へ~ 中村優子です

皆さんが作品と共に出されたコメントと一緒に
本日は蓋付き作品ををアップいたしますね

名古屋教室N様、
7インチカクテルパースバスケット
素材をメープルで、象牙の貝殻ラッチをポイントに、クラシカルな
ナンタケットに挑戦しました。
ラッチはやはり調整が難しくて苦労しました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
名古屋教室S様、
8インチマーサローレンスパースバスケット
娘の蓋つきバスケットを編みました。
想定外の事態もたくさんありましたが、先生にお世話をお掛けしながら
楽しく編むことが出来ました。
お茶席にもお食事にも活躍できるように作りました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
名古屋教室H様、
7インチハートパースバスケット
先生がとっても素敵なハートのバスケットを作られ、
一目惚れしたので作成しました。
白くて爽やかなのがお気に入りです。
8月に娘が産まれるので、大きくなったら一緒に持って
お出かけするのが夢です。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
東京教室N様、
7インチオペラパースバスケット
初心を忘れないように久々に蓋付きを作りました。
成長はあまり感じられませんが、努力は裏切らないので、
前向きな姿勢で取り組んでいこうと思えました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
芦屋教室T様、
6インチラウンドパースバスケット
初めての蓋付きを作りました。よく解からないまま
先生のご指導で出来上がりました。
素敵なオーナメントもつけて、とても気に入っています。
まだまだですが、頑張って上手くなりたいと思います。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
芦屋教室K様、
7インチカクテルパースバスケット
初蓋付きです。
蓋が上手くいかず、3回目でやっと成功したので、かんせいまで
2年かかりました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
東京教室K様、
7インチハートパースバスケット
いつものパースの蓋と違って、サイズ合わせが上手く出来ませんでした。
直したい所は多々ありますが、可愛いハートでお出かけ気分です。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
芦屋教室S様、
7インチカクテルパースバスケット
7インチオクタゴンパースバスケット
洋装・和装どちらにも合わせられるようなバスケットに仕上げました。
エレガントな雰囲気にしたくて、細いケーンで編みました。
蓋部分は、スティーブも細くしたので、スティーブカットが難しかったです。
皆さん、お疲れさまでした



8月
28日(日)
9月
2日(金)・8日(木)・11日(日)
16日(金)・22日(木)・24日(土)