in ナンタケットバスケット
泣きながら頑張った甲斐あった!!
おはようございます。
ようこそドゥブリアン・ナンタケットバスケットの世界へ~ 中村優子です

素敵な作品が出来上がりました





皆さんも蓋付きを作った時に経験があると思うのですが、
折角綺麗に編んだのに
外リムをはめ込むと
ベースとの境にしっかり差し込めていない
スティーブが抜けてきて隙間が出来るという
悲しい現実、、、

Tさまも折角綺麗に編んだのに
隙間事件が3回も勃発





返却したのにまたレンタルするということを繰り返し
悲しくて、、情けなくて、、、
何度も何度も涙しながら
完成させました

結果的に妥協なしのバスケットが出来ました

悔し涙

自分に妥協出来ない
上手くなりたいからこそ
自分に戦いを挑む姿勢
私は
そういう人
大好きです

努力は裏切らないことが
作品に出ていますね

ヒンジもハイドケーンも綺麗に巻いています
オーナメントは一目惚れされた
ハート&クジラちゃん

可愛く開閉部分のヒンジにハンドルとお揃いレザーカラーで
おリボンをつけました

そうすることで
一層素敵なオンリーワン

内袋は、バスケットオーナメントに合わせて
海の中にいるみたい~





楽しい

頑張った甲斐ありましたね

お疲れ様でした

11月
4日(木)・7日(日)・12日(金)
18日(木)・26日(金)・27日(土)
名古屋教室
11月14日(日)
15日(月)
16日(火)
12月 5日(日)
6日(月)
7日(火)
東京教室
11月21日(日)
12月19日(日)
- 関連記事
-
- やっぱり自分のものになるかな~♡
- 泣きながら頑張った甲斐あった!!
- 桐箪笥房