in ナンタケットバスケット
体験後、先ずはご子息様に
おはようございます。
ようこそドゥブリアン・ナンタケットバスケットの世界へ~ 中村優子です
いつもは出張行く前に、出張期間のブログを自動更新にして
入力しておくのですが、
今回は忙しすぎて、、
眠たすぎて、、、
気が付けば出張に出かけてしまっていました
皆さまの
なかなかの追い込まれ具合に反省
それでは本日より復活です
タッパーズバスケットを完成されたのはKさま
体験後に直ぐ取り掛かったバスケットは、
ご子息様への雑貨入れ
男子お子様は大きくなると
母の手料理以外の手作りは使えるものが無くなってきますが、
ナンタケットバスケットはこのように
ペンケース・鍵入れ・時計やブレス・リングなどを入れる小物入れとして
使っていただけるので、頑張り甲斐があります
で、頑張って挿す感じ、編む感じを掴んだら・・・
はい
次はご自身のタッパーズオープンバスケットです
タッパーズの綺麗に編む練習したわけじゃございませんよぉ~
母の愛情です
お疲れ様でした
芦屋教室
9月
13日(日)・17日(木)
18日(金)・19日(土)・25日(金)
名古屋教室
10月 4日(日)
5日(月)
6日(火)
東京教室
9月27日(日)
10月25日(日)
- 関連記事
-
- 11月名古屋レッスン開催日のお知らせ☆
- 体験後、先ずはご子息様に
- 気が付けば1年