in ナンタケットバスケット
お茶窯の蓋置き
おはようございます。
ようこそナンタケットバスケット・ドゥブリアンの世界へ~ 中村優子です
ナプキンリングを完成されたのはSさま
お茶を習われていらっしゃるSさまは
窯の蓋を置くのに作られましたよ
昔、デパート催事の際も
そのようなことを言われて
お茶の先生が購入されていかれたことがありました
色んな使い方がある素敵なナンタケットバスケット
お疲れ様でした
芦屋教室
11月
21日(木)・29日(金)
12月
5日(木)・6日(金)・13日(金)・19日(木)
21日(土)・22日(日)・27日(金)
名古屋教室
12月 8日(日)残席1
9日(月)満席
10日(火)満席
令和2年
1月13日(月・祝)
14日(火)
15日(水)
東京教室
11月24日(日)
12月15日(日)
1月19日(日)
福岡教室
11月26日(火) 701号室
ご予約・お問い合わせは・・・ deuxbrillants@nifty.com
090-9611-8847
- 関連記事
-
- 2作目で全てやりつくしました!!
- お茶窯の蓋置き
- 薄型は使いやすい