作品展~オープンバスケット
おはようございます。
ようこそナンタケットバスケット・ドゥブリアンの世界へ~ 中村優子です
本日は蓋なしの出展作品のご紹介です
オープンバスケットは、日常使いに勝手の良いバスケットなので
お出かけの場所によって荷物の量で大小使いわけして
皆さん楽しんでくださっております。
◇芦屋教室Hさま
サンドペールバスケット
この夏にどうしても持ちたいと思い頑張りました。
とても素敵に出来ました。
自画自賛です。
◇福岡教室Kさま
ワウワイバスケット
昨年9月よりレッスンを開始し、このバスケットで4作目になりました。
9インチトート、サンドペール、ワウワイバスケットと違う形に
チャレンジし続けています。
◇福岡教室Kさま
10インチトートバスケット
2作目ですが、なかなか上手に出来ません。
義母が作ってくれたインナーバッグでごまかします。
バネ指になってしまい。ガチで作成できないので
楽しみながら頑張ります。
◇名古屋教室Sさま
バントレイバスケット
1作目の作品です。
少し深めに編んだバスケット。
完成後、毎日の一緒に出掛け、とても愛おしい存在のバスケットです。
◇名古屋教室Kさま
10インチトートバスケット
憧れて作り始めたナンタケットバスケット。
初めての作品です。
大切なこちらは娘へプレゼント!
次作品も頑張ります。
◇名古屋教室Wさま
7インチカクテルバスケット
チンチラファーをつけたくて、チンチラの高級感に負けないよう、
今までの作品の中で一番気合を入れて編みました。
納得の作品が出来上がりました。
◇名古屋教室Sさま
10インチトートバスケット
ウッドスティーブに挑戦。
落ち着いた感じがお気に入りです。
◇名古屋教室Sさま
サンドペールバスケット
サンドペールは、短いところで止めてしまい一度挫折しましたが、
もう少し深いものが欲しくて再度挑戦しました。
◇東京教室Hさま
ダブルワインバスケット
ウッドスティーブの素敵さにチャレンジしましたが
想像よりはるかに難しく、作品展ギリギリの仕上がりとなりました。
いつかウッドスティーブを素敵に編めるよう
まだまだ学びが必要のようです。
◇名古屋教室Sさま
9インチオーバルバスケット
バスケット大好きな孫の紗良ちゃん用バスケット。
バスケットは私が編み、娘が巾着に刺繍をしました。
蓋がついていなくても
皆さんそれぞれ素敵なオンリーワンを作られていますよね。
お疲れ様でした
芦屋教室
9月
6日(金)・14日(土)
20日(金)・27日(金)・28日(土)
名古屋教室
10月 8日(火)残席1
9日(水)
東京教室
9月22日(日)
福岡教室
9月17日(火) 609号室
ご予約・お問い合わせは・・・ deuxbrillants@nifty.com
090-9611-8847
- 関連記事
-
- 作品展~クリール特集
- 作品展~オープンバスケット
- 作品展~蓋付き④&雑貨