大人の遠足~北野をどり
おはようございます。
ようこそナンタケットバスケット・ドゥブリアンの世界へ~ 中村優子です
先日、
生徒様と京都遠足行ってきました
集合は京都駅
先ずは迷子にならずに集合し、皆さんでパチリ
私、
やはりエボニーベースのお洋服に合うものが浮かばず、、、
白大島のお着物にいたしました
今回は11名での遠足です
この日は上七軒の「北野をどり」へ
お茶席付きの公演のチケットを取りましたので、
13時には到着しないといけません
桜のシーズンで
京都は、人の多さで時間が読めないので
今回も会場近くでのランチ
「おかもと紅梅庵」さんで紅梅弁当をいただきました
少しずつのお料理は
目でも楽しめ
美味しかったです
皆さん楽しく喋りたい放題
おしゃべりを止める人が誰もいないので
あっという間に移動しなくては
本当は
もっと楽しさ伝わる
アップしたい写真があるのですが、
次回のレッスンで怒られそうなので
止めておきますね
移動の前に皆さんのバスケット集合写真をパチリ
同じ形のものがございませんでした
徒歩2分位のところへ移動です
上七軒歌舞練場
生徒様が出演されていらして、
今年もなかなか良い役をいただいていて、
踊りがお好きなだけに
その舞の美しさに
生徒様も感動されていらっしゃいました
春の「北野をどり」は、
このような舞台をご覧になられたことが無い方には
大変鑑賞しやすい内容になっていて
おススメです
近年は、外国のお客様等も増え、
チケット入手が困難な中、
とっても良いお席を準備してくださり、
皆さん大喜びでした
中の様子はお写真が撮れませんので、
ご興味ございます生徒様は
次回ご参加くださいね
沢山の人の中でバスケットまで綺麗に入れていただいての
写真は難しいですね
手前左より
9インチクリール・タッパーズ・6インチラウンド・9インチキドニー・7インチオペラ
後方左より
9インチオーバル・8インチマーキス・8インチマーサローレンス・サンドペール・10インチトート
結構並ぶと迫力ありますね
この日はとっても寒かったのですが
早朝から東京組も来てくださっておりますので、
もう少し楽しく過ごしましょ
ということで
場所移動です
それではまた明日
第2回ドゥブリアン生徒様発表会
8月24日(土)・25日(日)
場所:マザックアートプラザ
芦屋教室
4月
5日(金)・6日(土)・11日(木)
19日(金)・20日(土)・25日(木)
名古屋教室
4月14日(日)残席1
15日(月)残席1
16日(火)満席
5月12日(日)
13日(月)
14日(火)
6月16日(日)
17日(月)
18日(火)
7月15日(祝・月)
16日(火)
17日(水)
東京教室
4月28日(日)満席
5月19日(日)
福岡教室
- 関連記事
-
- 大人の遠足~Cave de K
- 大人の遠足~北野をどり
- 7月名古屋レッスン開催日のお知らせ☆