in ブログ
お盆明けが楽しみ♡
おはようございます。
ようこそナンタケットバスケット・ドゥブリアンの世界へ~ 中村優子です
●○●○●○●○●○●○自動更新中●○●○●○●○●○●○●○●
今年は久々にお味噌を作りました
と言っても
お誘いいただいて指導の下ですが
既にお水に浸していただいて準備してくださっていた大豆
こちらを圧力鍋にかけます
麹と塩を混ぜて次の準備へ~
茹で上がった大豆は
ふっくらと柔らかい
ちょっぴりつまみ食い
甘くて美味しい
茹で上がった大豆をミキサーにかけます
だいたい混ぜ終わるとこんな感じに
そして
先ほど準備しておいた麹と塩の中に入れます
そして混ぜ混ぜタイム
熱い
熱い
完璧に潰せていなかった大豆を手でつぶしながら
熱さとの戦いです
混ぜ終わったら
空気を抜きながらハンバーグこねこねのように
野球ボールサイズに分けます。
これを
もっともっと空気を抜くために
容器に投げつけて詰めて敷いていきます
ぎっしり詰めましたら
生の酒粕を貼りまして
蓋を閉め
半年間涼しいところに置いて待ちます
と・・・
半年後はお盆明けくらいかなぁ~
楽しみです
芦屋教室
22日(金)・23日(土)・28日(木)
名古屋教室
3月10日(日)満席
11日(月)
12日(火)
4月14日(日)
15日(月)
16日(火)
東京教室
2月17日(日)
3月17日(日)
4月28日(日)
福岡教室
2月 15日(金)701号室
- 関連記事
-
- 春の「大人の遠足」のお知らせ☆
- お盆明けが楽しみ♡
- アメにまで頼らなければ?!!