東京教室5周年☆
おはようございます。
ようこそナンタケットバスケット・ドゥブリアンの世界へ~ 中村優子です
あの楽しかった日からもう1週間
先週の日曜、
東京レッスンを終え、
東京の生徒さんと新年会をいたしました
体調崩され
ご参加出来なかった生徒様もいらっしゃいましたが
今回も盛り上がりましたよ
先ずはカンパーイ
こちらは
東京ステーションホテルB1階にあります
カントニーズ「燕」ケン タカセ
中国料理ですが、
円卓ではなく、フレンチスタイル
ちょっと今回のお料理の写真の撮り方
上手でしょ!!
お店の方が撮り方を教えて下さいました
こちらのスープ
お坊さんの蓋が
中には塩だけでの味付けで
こんなに体の中を綺麗にしてくれそうなものばかりが
少し遅れていらっっしゃった生徒様もいましたので
再度お写真をパチリ
すっごく盛り上げられるのも上手な店員さんで
みなさんニコニコ
にしてからの
連写でたくさん撮ってくださっていましたので
写真選びが大変でした
この日の食事もデザートを残すのみ
となったころに
1番弟子君の抽選会があり、
抽選券は恒例の体験バスケットに入れて~
で、
その時のバスケットの裏の記念日付が
「2014.1.18」
となっていて
私も気づいていませんでしたが、
ドゥブリアン
東京教室開講5周年
ということを
1番弟子君が
「先生~、ドゥブリアン、私たち5周年なんですよぉ」
と言った言葉を聞き逃さなかった店員さん
こんな嬉しいハッピーサプライズ
私が5周年ということも忘れていたから
もう大感激です
なかなか仕事の出来る店員さんは
やはり
支配人さんでした
お味もとっても美味しかったですが
ホント、素敵なお店でした
一番弟子君
いいお店をチョイスしてくれてありがとう
ギャーギャー
笑いの絶えないお食事会ですが、
お開き時間
お店を出まして
皆さんでバスケット写真
ドレスコードは
「ナンタケットバスケット」
ナンタケット男子君、
ドレスコードはバスケットなのに
持ってきてないので写真係
お急ぎの方もいらっしゃったので
ここで解散~
今年もよろしくお願いします
左から
5年前の5インチ体験バスケット、6インチラウンド・7インチオペラ・
9インチトート・7インチカクテル・9インチトートバスケット
皆さんの素敵バスケット
何時まで見てても飽きない幸せ者の私です
楽しい楽しい
楽しい
新年会でした。
皆さん、ありがとうございました
芦屋教室
1月31日(木)
2月
8日(金)・9日(土)・14日(木)
22日(金)・23日(土)・28日(木)
名古屋教室
3月10日(日)
11日(月)
12日(火)
4月14日(日)
15日(月)
16日(火)
東京教室
2月17日(日)
3月17日(日)
4月28日(日)
福岡教室
1月 29日(火)702号室
- 関連記事
-
- 本日は東京會舘ロッシニで
- 東京教室5周年☆
- 東京駅