in ブログ
東京駅
こんにちは。
ようこそナンタケットバスケット・ドゥブリアンの世界へ~ 中村優子です
今回の新年会は
遠い生徒様も帰宅しやすいように
幹事さんは東京ステーションホテル内のレストランをチョイス
ということで、
私は一番に帰宅
出来るように東京ステーションホテルに宿泊いたしました
ドームサイドのお部屋を取りました
部屋から見える東京駅
北ドーム側でした
行きかう忙しさとは違い、
天井が高いお部屋はゆったり過ごせます
私は鉄道マニアではないので
ちょっぴり音が気になるだけですが、
同じ音の感じ方でも
鉄道マニアの方には
明け方から
ピンポンパンポ~ン
と聞こえてくる場内音がたまらないんだろうなぁ~
とにかく廊下が長くて
日中は観光ツアーの方もいらっしゃるのか?
列を成して団体様が何組も歩いてらっしゃいました
歴史ある建物に感動
歴史建物と現代ビルの融合
東京ならではの景色ですね
朝の顔です
このまま皇居へズトーンと広い道が続きます。
丸の内の近代ビルばかりの中に
道を挟んで皇居。
歴史がずっとある街
やはり東京は凄い街です。
皆さんに勧められ
はい、チーズ
おのぼりさん
やってしまいました
駅だけで充分楽しめた1日でした
芦屋教室
1月
24日(木)
25日(金)・27日(日)・31日(木)
2月
8日(金)・9日(土)・14日(木)
22日(金)・23日(土)・28日(木)
名古屋教室
2月3日 (日)残席1
4日(月)
5日(火)残席1
3月10日(日)
11日(月)
12日(火)
4月14日(日)
15日(月)
16日(火)
東京教室
2月17日(日)
3月17日(日)
福岡教室
1月 29日(火)702号室
- 関連記事