in ブログ
大人の遠足~明治神宮編
おはようございます。
ようこそドゥブリアン・ナンタケットバスケットの世界へ~ 中村優子です

先日の東京出張レッスンの後
暑気払いの会を開催しましたので
久々の東京お泊り~

ということで

東京1番&2番弟子さんが
(何度も申しますが、
一番弟子と言い張っているNさまは、初めて東京でイベントをした際、
初日に一番に会場に来られたことから
ご自身で「私、一番弟子
」~と仰っております(´pωq`)

因みに2番弟子は、初日のその数分後にいらしたから2番弟子です(ノ´▽`*)b☆)
泊まったついでに「大人の遠足」を企画してくださいました



先ずは明治神宮

の前に
先ずは腹ごしらえ

ということで、
朝の8時半集合で
原宿のbillsへ

あの日は東京の最高気温が39度になった日でしたので
しっかり体力つけていかなきゃね

って



つけんでも栄養足りまくりですが

と、朝から腹11分目まで食べちゃったのに

「先生~、ここの豆大福有名で
」

ということで、食べた直後に豆大福を購入

っていうか、結構どっしり重いんですけどぉ、、、

(重いくらい買ったってことでしょ
)

この「瑞穂」という豆大福屋さん、
昔は予約が出来たそうですが、今は出来ないので
朝早くから次々とお客様来られていましたよ

で、
やっと明治神宮に向かいます

が、
とにかく暑い

行違う方の顔が疲れ切って
パワーをもらってきたような楽しそうなお顔ではなかったですが、
運気を高めに頑張りまっす



パワーをいっぱい充電できる気がしてきましたっ

参拝する前説と後説がありますが、
私たちは先に行ってきました清正井
この井戸を携帯の待ち受けにすると願いが叶うらしい



先ほども書きましたが、気分が悪くなるくらいの暑さでしたが

飲めないですが、この井戸水は冷たかった

一気には進めないのでちょっと休憩

朝起きてしてきた化粧も数時間の命でした、、、
ほぼすっぴん写真。。

唯一の3人写真がこれしかないのに
私、バスケット持ってない、、、

(わずかに右斜め手前に私のバスケットが・・・
)

ごめりんこです

何故か、この日はみんな後ろ姿の盗撮ごっこでウケちゃって


これはいい写真

しかし・・・
私のなんて悲惨過ぎてアップ出来な~~~い





と、女子高校生のように
楽しんじゃっています

本殿到着~
先ずは清めてからの
はい

今回は私のバスケットは
サンドペールで東京行きでした

欲張らずに手を合わせてきます

の予定でしたが
すぐ横にこんな木が
何々??
「両樹木は夫婦楠として親しまれ、縁結び、夫婦円満、家内安全の象徴となっております。
ご参拝の皆様方には、この御神木を通して御祭神のお恵みをお受け下さい」
と書いてあったので、
やっぱり欲張りさん

お恵みをいただきたく
こちらにもお賽銭をして・・・・
と、
この続きをお楽しみに~

ショップ夏休みのお知らせ
8月8日(水)~16日(木)


日時:9月18日(火)10:30~15:00
場所:都久志会館1階 (福岡市中央区天神4-8-10)
作品名:4インチキャンディーバスケット
参加費:¥15,000-(税込み)
芦屋教室
8月
3日(金)・4日(土)・7日(火)・17日(金)
24日(金)・25日(土)・28日(火)
名古屋教室
8月19日(日)満席
20日(月)満席
9月 9日(日)満席
10日(月)満席
11日(火)
東京教室
8月26日(日)残席1
9月 23日(日)
- 関連記事
-
- 大人の遠足~迎賓館編
- 大人の遠足~明治神宮編
- 崩れた顔に爽やか潤いスプレー